各種証明書発行の申請について
はじめに、以下の留意点をご確認ください。
- 専門課程をご卒業された方および修了された方のみが対象となります。
- 証明書発行にはお時間がかかりますので、余裕をもってお申し込みください。
証明書の種類と発行手数料について
証明書の種類は以下のとおりで、発行手数料全て1通につき200円です。
- 卒業証明書
- 修了証明書
- 成績証明書
- 学歴区分証明書
- 課程証明書
- 在籍期間証明書
証明書の請求方法について
ご来校の場合
以下の書類などを受付にご提出ください。
- 証明書交付申込書
※受付にご用意させていただいております。 - 発行手数料
※受付にてお支払いください。 - 返信用郵送料
※受け取りを郵送にてご希望の場合は、送料をあわせてお支払ください。
発行日は、申し込み日から翌々日の発行となります。
(日・祝日及び夏期休業期間ならびに年末年始休業期間の場合はその翌日)
お電話の場合
【証明書引き渡しをご来校希望の場合】
- 受付者へ在学中氏名・生年月日・性別・住所・電話番号・作成依頼書類・必要部数・提出先を告げてください。
- 受付者へ来校日時を告げてください。発行日は、申し込み日から翌々日の発行となります。
(日・祝日及び夏期休業期間ならびに年末年始休業期間の場合はその翌日) - 引き渡しの際、氏名等を確認し発行手数料をお支払いいただき、証明書をお受け取りください。
【証明書引き渡しを郵送希望の場合】
- 証明書発行申込書を下記から入手してください。
※記入漏れがないようお願いします。 - 郵送希望の連絡をする。
- 下記申込書と発行手数料(相当額の切手)と送料(普通郵便120円・速達270円) をご郵送ください。
- 発行日は、証明書発行担当係へ到着した翌々日
(日・祝日および夏期休業期間ならびに年末年始休業期間の場合はその翌日)の午後3時以降になります。
【送付先】
〒880-0801 宮崎市老松2-1-2
大原簿記公務員専門学校宮崎校 証明書発行担当係宛て
〒880-0801 宮崎市老松2-1-2
大原簿記公務員専門学校宮崎校 証明書発行担当係宛て
証明書発行申込書【PDF】