大原の応援制度

試験による特待生

学業・人物ともに優秀と認められる方に対し、特待生認定ランクの区分に応じて学費を免除します。

1.応募資格

(1)高等学校を卒業した方または2024年3月に卒業見込みの方
(2)高等学校卒業者と同等以上と認められた方
※併願で出願の方も受験可能です。

2.応募期間

第1期 2023年10月2日(月)~ 2023年10月6日(金)(必着)
第2期 2023年10月10日(火)~2023年11月17日(金)(必着)
第3期 2023年11月24日(金)~2024年3月1日(金)(必着)

3.試験日

第1期 2023年10月9日(月祝) 実施
第2期 2023年11月23日(木祝) 実施
第3期 2024年3月3日(日) 実施

4.試験時間

9:45 集合
10:00~13:30(筆記試験・面接試験)

※終了時間は、面接の順番により異なります。

5.選考会場

大原簿記公務員専門学校 宮崎校

6.選考方法

筆記、面接、調査書等による総合選考となります。

(1)筆記試験(いずれもマークシート方式)試験時間:2科目で90分

必須科目国語【現代文・国語総合(古典除く)】
選択科目
(一科目選択)
※試験当日にお選びください。
英語【コミュニケーション英語・英語表現】
数学【数学I・数学A】
簿記【日商簿記2級(工業簿記を除く)】
歴史【世界史B】
公民【政治・経済】

(2)集団面接
(3)調査書による書類選考

提出書類

特待生試験受験願(27ページ)を添えて提出してください。
※入学手続きが必要です。

受験料

無料(入学手続き時の選考料とは異なります。)

認定ランク区分及び免除金額

総合選考の結果、特待生認定ランク区分に応じ、学費を免除します。

結果発表

試験日から2週間後に郵送にて通知いたします。
なお、選考結果に同封されている書類に従い、期限までに手続きを行ってください。

受験規約

・経営本科及び公務員科(2年制課程コース、1年制課程コース)出願の方は、第1期・第2期・第3期のうちいずれか1回のみの受験となりますのでご注意ください。
11月入学(行政系専門)コース、11月入学(教養+SPI)コース出願の方は第1期のみの受験となりますのでご注意ください。
大卒・短大卒7ヶ月コース出願の方は第3期のみの受験となりますのでご注意ください。

受験表

    ・第1期申込者…当日渡し
    ・第2・3期…試験日2週間前迄申込時郵送。それ以降は、当日渡し。

取得資格による特待生

(対象者:高等学校を2024年3月に卒業見込みの方)

次に示すコース希望者で、高等学校在学中に該当する検定・資格に合格しており、学業、人物ともに優秀と認められた方については、特待生として各ランクに認定します。この制度を希望する方は、入学志願書裏面(22ページ)の特待生希望欄の資格試験名に✔印をつけ、「合格証明書のコピー」または「合格証書のコピー」を添えて提出してください。

応募資格

高等学校を2024年3月に卒業見込みの方

応募期間

2023年10月2日~2024年3月31日(必着)

選考方法

書類選考

対象学科・コース

経理本科、公務員科1年制課程、2年制課程

※11月入学生、大卒・短大卒7ヵ月コース希望の方は対象外となりますのでご注意ください。

Aランク 日本商工会議所簿記検定1級
全国経理教育協会簿記能力検定上級
Gランク 経済産業省基本情報技術者
経済産業省情報セキュリティマネジメント
日本商工会議所簿記検定2級
Hランク 日本英語検定協会実用英語技能検定2級
秘書技能検定1級
全国経理教育協会簿記能力検定1級
Iランク 高等学校在学中所属の部活動で全国大会または九州大会出場
全国商業高等学校協会情報処理検定1級
(ビジネス情報部門またはプログラミング部門)
全国商業高等学校協会簿記実務検定1級(会計または原価計算)
日本英語検定協会実用英語技能検定準2級
秘書技能検定準1級
日本漢字能力検定協会日本漢字能力検定2級
測量士補
日本商工会議所簿記検定3級
ITパスポート
Jランク 秘書技能検定2級
各種検定協会電卓検定有段者
全国工業高等学校長協会情報技術検定1級
危険物取扱者乙4類
各種検定協会ワープロ(ビジネス文書実務)検定1級

※上記以外で同等と思われる成績、検定・資格に合格されている方は、入学係までお問い合わせください。(15ページ参照)

公務員試験一次試験合格による特待生

次に示すコース希望者で、次に該当する公務員試験一次試験に合格しており、学業、人物ともに優秀と認められた方については、特待生として各ランクに認定します。この制度を希望する方は、入学志願書裏面(22ページ)の特待生希望欄の公務員一次試験合格に✔印をつけ、「一次試験合格通知書のコピー」を添えて提出してください。

応募期間

2023年5月1日~2024年3月31日(必着)

対象コース

公務員科1年制課程・2年制課程、11月入学生

※大卒・短大卒7ヵ月コース希望の方は対象外となりますのでご注意ください。

認定ランク資格区分
Eランク裁判所職員
Fランク県庁職員(一般事務・警察事務)
Gランク県庁職員(技術職・障がい者対象)、国家一般職、国家専門職、市役所職員、特別区職員、皇宮護衛官
Hランク町村職員、消防官、入国警備官
Iランク警察官、刑務官(武道含む)、海上保安学校学生
Jランク自衛隊一般曹候補生、自衛隊航空学生、自衛隊看護学生

※2023年度公務員採用試験に限ります。
※入学志願書提出後に特待生となる対象資格を取得された場合には、 4月生は2024年3月31日まで、11月生は2023年10月31日までに入学係にご連絡ください。
※4月生は3月31日まで、11月生は10月31日までに入学を辞退された場合、特待生の免除は適用されません。 よって、学費返還が発生した場合は、免除が無いものとして取扱いされます。
※特待生は、入学後いかなる理由にかかわらず退学された場合には、特待生としての資格は消滅し、速やかに選考料を除く免除金額を返金しなければなりません。
※特待生に複数該当する場合、併用はできません。一番高いランクが適応されます。

認定ランク区分及び免除金額

認定ランク免除金額 認定ランク免除金額
Aランク入学金と授業料2年間免除 Fランク150,000円免除
Bランク入学金と授業料1年間免除 Gランク100,000円免除
Cランク入学金と授業料初年度前期分免除 Hランク80,000円免除
Dランク300,000円免除 Iランク50,000円免除
Eランク200,000円免除 Jランク30,000円免除

大学・短大・公務員試験併願制度

この制度は、大学・短大・公務員試験と本校を併願する場合に利用できる制度です。
ただし、併願先の結果が全て不合格だった場合には、本校へ入学となります。

応募期間 2023年10月2日~2024年3月31日(必着)
出願方法 大学・短大・公務員試験と併願する場合には、入学志願書(21ページ)の大学・短大・公務員試験併願記入欄に併願校名又は公務員試験名と最終合格発表日を記入し、出願してください。
仮入学の申請 一般入学の手続きによる取り扱いと同じです。ただし、入学手続き(学費の振り込み等)は大学・短大・公務員試験の合格発表の日まで延期いたします。
発表後の申請 大学・短大・公務員試験の合否が決まりましたら、合格発表後5日以内に本校へご連絡ください。
受付時間は平日9:00~17:30(祝・祭日除く)です。ご連絡は受付時間内に下記連絡先までお願いいたします。

【連絡先】
大原簿記公務員専門学校 宮崎校
【TEL】0985-23-4153/【フリーダイヤル】0120-07-4153
入学辞退手続 大学・短大・公務員試験に合格した場合、本校へ連絡をいただき、本校より入学辞退届をご自宅に送付いたします。大学・短大・公務員試験の合格通知コピーを同封し、本校へ送付してください。

【あて先】
〒880-0801 宮崎県宮崎市老松2-1-2
「大原簿記公務員専門学校 宮崎校 入学係」行
注意事項 民間就職試験・他の専門学校と本校との併願はご利用いただけません。
「大学」とは、文部科学省の管轄下にあり、学校教育法に基づいて設立された学校に限ります。

推薦入学制度

本校入学希望者で、下記の条件を満たす方については、選考料を免除します。

応募資格 (1)本校専願の方
(2)高等学校を2024年3月に卒業見込みの方
(3)出身高等学校の学校長もしくは進路指導主事(部長)、担任のいずれかの推薦が得られる方
推薦要件(出願基準) 募集要項参照
応募期間 2023年10月2日~2024年3月31日(必着)
申請方法 (1)入学志願書(21ページ)の入学方法 推薦入学に✔印をつける。
(2)推薦書(25ページ)
選考料 免除

ファミリー紹介制度

本校入学希望者で、保護者・兄弟・姉妹に、本学院(※)の在籍者・卒業者がいる場合は、学費より50,000円を免除します。

応募資格 入学希望者の保護者・兄弟・姉妹に、本学院の在籍者・卒業者がいる方
応募期間 11月入学生:2023年5月1日~2023年10月31日(必着)
4月入学生:2023年10月2日~2024年3月31日(必着)
申請方法 入学志願書(21ページ)のファミリー紹介制度の欄に必要事項を記入し、出願してください。
免除額 学費より50,000円免除

※本学院とは、下記の学校です。

  • 宮崎情報ビジネス医療専門学校
  • 大原簿記公務員専門学校 宮崎校
  • 宮崎福祉医療カレッジ
  • 宮崎ペットワールド専門学校
  • 宮崎サザンビューティ専門学校
  • 小林看護医療専門学校
  • クラーク記念国際高等学校連携校宮崎キャンパス
  • 九州医学技術専門学校(長崎市)
  • 九州工科自動車専門学校(熊本市)
  • 鹿児島情報ビジネス公務員専門学校(鹿児島市)

・入学後いかなる理由にかかわらず退学された場合には、ファミリー紹介制度の資格は消滅し、速やかに免除金額を返金しなければなりません。